極楽往生に一番近い永代供養真西に沈む夕陽の彼方には阿弥陀如来がおられる極楽浄土があり、四天王寺の西門は極楽浄土の信仰発祥の地ともいわれています。それを感じるのに最も相応しい見真堂の親鸞聖人像において、千躰仏を奉安し、皆様のご先祖ならびに志すご霊位の永代供養をいたします。あわせて堂内安置の永代過去帳に霊名(一体につき二霊位)を録し、毎日ご回向致します。毎月22日午前10時半、開眼法要が行われます。
12月10日(火曜日) 令和7年1月26日(日)奉賛公演会開催のお知らせ
12月4日(水曜日) 令和7年1月12日 生身供のお知らせ聖徳太子の御誕生を祝う法要【予約申込開始】
6月22日(土曜日) 授与品価格改定一覧表
スマートフォンサイトはこちらのQRコードからご覧いただけます。