3月18日~24日
春季彼岸会
- 場所
- 境内・各お堂
春分の日と前後三日間の合計7日間が春のお彼岸です。
期間中、四天王寺では境内の諸堂にてご先祖供養が行われます。
また、境内にはコロナ対策をした上で多くの露店も出ています。
18日 彼岸入
午後1時~ 大和霊苑施餓鬼
19日
午後2時~ 四天王寺霊苑施餓鬼
20日
高安山霊園施餓鬼
21日 中日
正午~ 時正会
午後1時~ 春季彼岸会 英霊追悼慰霊祭
午後3時~ 舞台講施餓鬼
午後5時20分~ 日想観
22日
曼供
六観音
23日
午前9時半~午後3時半 永代祠堂
24日 結願
午前10時半~ 地蔵尊
午後3時半~ 結願法要