12月28日 午前10時30分~
近畿三十六不動霊場の第一番霊場となっており、本尊は水掛け不動尊。左に子育て地蔵尊、右に延命地蔵尊を祀っている。不動明王のご縁日である毎月28日に法要が行われます。法要中は、まず導師がお不動さんにお水掛けの作法を行います。引き続いて、ご信徒の皆さまにも、順次お水掛けをしていただきます。
12月10日(火曜日) 令和7年1月26日(日)奉賛公演会開催のお知らせ
12月4日(水曜日) 令和7年1月12日 生身供のお知らせ聖徳太子の御誕生を祝う法要【予約申込開始】
6月22日(土曜日) 授与品価格改定一覧表
スマートフォンサイトはこちらのQRコードからご覧いただけます。