2016年04月の記事一覧
更新日 04月14日(木)
西重門の工事完了!
聖徳太子1400年御聖忌に向けて、着々と中心伽藍の耐震改修工事が 進められておりますが、今年に入って1月から行っておりました 西重門(伽藍の出入口)の工事が完了し、今まで通り通行可能と なりました。 耐震補強工事の関係で伽藍の北西の角に仮入口を設けておりましたが、 この度、4月16日(土)より本来の西重門の出入り口をご利用いただく 事が可能となりま...
- 場所
- 西重門

更新日 04月16日(土)
聖徳太子絵伝 絵堂の特別拝観
4月17日から4月30日まで
今春も4月17日(日)から4月30日(土)までの14日間、 太子殿の絵堂にて「聖霊院絵堂(聖徳太子絵伝)特別ご開扉」を 開催いたします。 ▲平成28年度 聖徳太子絵伝チラシ(画像クリックで拡大) ご来堂者は、聖徳太子の一生と数々の伝説が絵画として壁一面に 奉納されている堂内に入場できます。(拝観無料です) 好評の「僧侶による絵解き」も、させていただ...
- 場所
- 聖霊院 絵堂

更新日 04月29日(金)
春の大古本祭り盛大に開催!
毎年恒例となりました四天王寺 春の大古本祭り!の情報です。 四天王寺では春と秋に、 西重門広場にて関西古書研究会主催の古本祭りを開催しています。 期間:平成28年4月29日(金)~5月5日(木) 時間:午前10時~午後5時 ※最終日は午後4時迄 (>_<) 今年で14年目です。古書や色々な物が約40万点! 関西でも大きめの規模を誇る大古本祭りが今回も始...
- 場所
- 西重門前広場

更新日 04月30日(土)
聖徳太子絵伝の特別ご開扉
本日最終日で満員御礼!
四天王寺では、聖徳太子の一生の伝説が描かれた「聖徳太子絵伝」 の絵堂を特別に期間限定で開扉しておりまして、本日最終日! ▲画像クリックで拡大します。 大阪日日新聞にも恥ずかしい程、大々的に載せて頂きました! 写真入りで誌面の半分以上のスペースでした。 結果報告としましては、 平成28年4月17日(日)~30日(土)までの14日間で 絵堂来...
- 場所
- 聖霊院絵堂
