
-
令和3年聖霊会は無観客での厳修となります。
令和3年聖霊会は無観客での厳修となります。 令和3年聖霊会は無観客での...
-
大阪でコロナ感染者急増のため
4月11日の「蚤の市」は中止4月の蚤の市は、コロナ対策を徹底しながら開催する予定でしたが、大阪府、大阪市内の感染者急増の...
-
四天王寺の法要ライブ配信(オンライン法要)ツイットキャスティング
四天王寺の法要ライブ配信(オンライン法要) 四天王寺では、インターネットを利用し...
-
四天王寺境内参拝御朱印帖について
「四天王寺境内参拝のご朱印帖について」 四天王寺の境内各所を巡礼できる「...
-
新型コロナ関係の特設サイトはこちら
新型コロナ関係の特設サイトはこちら コロナ特設ページを設けましたので、現在...
-
令和3年3月13日~5月5日
春季名宝展のお知らせ開催期間:令和3年3月13日(土)~5月5日(水) 場 所 :四天王寺 宝物館 企...
-
四天王寺周辺マップが完成しました!
JR/大阪メトロ「天王寺駅」・近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」・大阪メトロ「四天王寺夕陽ヶ丘駅」...
-
聖徳太子千四百年御聖忌 行事
今年は聖徳太子がお亡くなりになられて1400回忌を迎えます。 四天王寺では聖徳太子千四百年御聖忌...


-
行事
未定参禅会(中止)
- 場所
- 五智光院
- 時間
- 午前6時30分~
四天王寺の本坊食堂ならびに五智光院におきまして、精神修養と仏教を身近なものとしていただくため、座...
-
法要
4月15日一心大神会例祭
- 場所
- 極楽浄土の庭
- 時間
- 午前10時30分~
本坊庭園の一心大神(弁才天)ご宝前で、毎月巳の日に法要が行われます。「四天王寺一心大神会」会員の...
-
特別拝観
4月17日~30日絵堂 春の特別拝観
- 場所
- 絵堂
- 時間
- 終日
「春の絵堂ご開扉決定&毎日オンライン絵解き」 コロナ禍で昨年は開催できませんでした「絵堂特別ご...
-
法要
4月17日法華八講会
- 場所
- 講堂
- 時間
- 午前10時00分~
毎月17日、講堂にて「法華八講会(ほっけ はっこうえ)」を厳修します。この法要は、講堂の中央にて...
