
-
六時礼讃堂と元三大師堂の保存修理並びに耐震工事のお知らせ
工事期間:令和5年4月1日~令和8年3月31日(予定)※約3年間 令和5年春から3年間かけて六時...
-
六時礼讃堂の受付場所の移転について
工事期間:令和5年4月1日~令和8年3月31日(予定)※約3年間 上記期間、六時礼讃堂の保存修...
-
四天王寺 納骨(合同墓)手続きについて
四天王寺 納骨総祭塔(合同墓)のお申込の際(※納骨受付は予約不要) 下記の書類が必要となりま...
-
令和5年3月11日~5月7日
春季名宝展のお知らせ開催期間:令和5年3月11日(土)~5月7日(日) 場 所 :四天王寺 宝物館 ...
-
六時礼讃堂(六時堂) 閉堂時間変更のお知らせ
六時礼讃堂(六時堂)は、長らく午後6時まで開堂しておりましたが、 以下の日程より閉堂時間を変...
-
団体参拝の申込表
>四天王寺に団体参拝でお越しになられる方は、「団体参拝申込表」を ダウンロードの上、必要事項...
-
本坊庭園
開園日・休園日のお知らせ今後の予定 現在、コロナ対策の為、茶室のみは閉館しております。 本坊庭園(極楽浄土の庭)...


-
法要
4月1日~30日十三まいり(郵送でも受付可)
- 場所
- 太鼓楼
- 時間
- 午前8時30分~午後4時30分
かぞえ年で13歳という年齢の男女は、生まれた年の干支が初めて廻ってくるという事でもあり、親に感謝し...
-
法要
4月3日五重位牌総供養
- 場所
- 五重塔
- 時間
- 午前10時00分~
五重塔内に永代奉納されている五重位牌諸精霊追善のための総供養が、五重塔西側前庭で行われます。
-
法要
4月3日元三大師会
- 場所
- 元三大師堂
- 時間
- 午後1時30分~
元三大師は古くより「角大師(つのだいし)」としての魔除厄除と、学業成就・合格祈願のご利益により篤...
-
法要
4月5日一心大神会例祭
- 場所
- 極楽浄土の庭
- 時間
- 午前10時30分~
本坊庭園の一心大神(弁才天)ご宝前で、毎月巳の日に法要が行われます。「四天王寺一心大神会」会員の...
