更新日 02月13日 (金)
2月12日、13日は、四天王寺の南側(飛び地境内)にある 庚申堂にて「初庚申まいり」が厳修されました。 今年6回あるうちの、一番最初の「庚申まいり」です。 終日、お堂の中でドンドコ太鼓を打ち鳴らしながら 皆さまのご祈祷をお祈りしておりました。 ちなみに、 「庚申まいり」という行事は、平成24年から 大阪市指定の無形民俗文化財の指定を受けて...
続きを読む
11月3日(木曜日) 新型コロナ 対策について
10月22日(金曜日) 聖徳太子千四百年御聖忌 記念事業一覧
10月21日(木曜日) タイムカプセルプロジェクト未来への手紙(受付終了)