2013年10月の記事一覧
bool(false)更新日 10月04日 (金)
野沢菜伝来の街道ウォーキング
10月3日「野沢菜伝来の街道・ウォーキング」が四天王寺 からスタートしました。 野沢菜の名産地である長野県野沢温泉村と 野沢菜の元祖といわれる「天王寺蕪」の 発祥地に当たる四天王寺とを結ぶリレーウォーク! 午前8時30分より四天王寺金堂にて出発式が行われました。 野沢温泉協会の会長、四天王寺管長猊下の挨拶の後、 水谷天王寺区長にもご挨拶いただき...
- 場所
- 金堂
更新日 10月11日 (金)
大古本祭り開催中!
10月11日(金)~16日(水)までの期間 四天王寺境内にて「秋の古本祭り」が開催されています。 この古本市は、関西の古書店約30店が出店し 古書や絵葉書などを含め40万冊以上が並んでいて 関西では最大級ではないでしょうか! 日中は夏のような日差しの中、汗を拭いながら皆さん お目当ての本を探されていました。 今...
- 場所
- 西重門前広場
更新日 10月14日 (月)
台風で古本祭り15日に撤収決定(´・ω・`)
告知では10/11~16日まで開催予定でしたが、 大型台風が近畿地方に接近してきているとの事で、 主催の古書研究会側から15日の午後からテント撤収!と決定しました。 つまり、16日は開催しておりませんので、ご了承ください。m(_ _)m 雨ならば、少しくらいなら決行できますが、、、 野外でのこういったイベントには「風」は天敵のようです。 (テントが風で倒れる...
- 場所