更新日 07月13日 (土)
7月3日に金堂に於いて、四天王供養法要が厳修されました。 四天王寺は、推古天皇元年(593)聖徳太子によって創建されたお寺ですが その由来は、蘇我氏、物部氏の崇仏廃仏の戦いの折、崇仏派の蘇我氏に加勢された 聖徳太子が、仏法の守護神四天王に誓願されたことによります。 その誓願の内容というのは、「この戦いに勝つことができたならば四天王様を お祀りする...
続きを読む
11月3日(木曜日) 新型コロナ 対策について
10月22日(金曜日) 聖徳太子千四百年御聖忌 記念事業一覧
10月21日(木曜日) タイムカプセルプロジェクト未来への手紙(受付終了)