更新日 06月02日(月)
道成寺さんの絵解きに感動!新西国霊場会のツアー企画
四天王寺は不動尊霊場会や薬師霊場会といった数々の
霊場に加盟してますが、その中でも「新西国霊場会」は
第1番札所になっており、会長寺院であり事務局も担当
しております。
新西国霊場会のはじまりは、その昔に新聞社が人気投票
をして選ばれた38ヶ寺なのだそうで、寺院名を見るだけでも
歴史や伝統のある名刹が揃っております。
四天王寺をはじめ、比叡山や高野山、奈良や京都(近畿二府三県)
をじっくりと楽しめそうです。(^ム^)
ホームページはこちらhttp://www.shin-saigoku.jp/reijo/goshuin.html
6月2日(月)、その新西国霊場会の会議が第5番札所の道成寺さん
にて開催されまして、お伺いしてきました。
会議の後、道成寺・小野住職様のご厚意で、道成寺の名物とも
いわれている「絵解き」をご披露していただき、感激!!
若い僧侶の安珍が清姫を裏切り(清姫から一方的に惚れられ?)、
激怒した清姫は蛇に化身し、道成寺の釣鐘に逃げた安珍を
釣鐘ごと焼き殺したという伝説、有名な「安珍・清姫の物語」
境内には「安珍塚」があり、ここには安珍が隠れ、
焼かれた鐘が埋められていると伝えられています。
道成寺さんでは参拝の際に、どなたでも絵解きを申し込む
ことができるようです。参道には釣鐘饅頭屋さんもありました。
さて、
実は今回、新西国霊場会の発足80周年を記念する事業として、
目指せ満願バスツアー全12回(仮)を企画することになりました。
平成26年9月から毎月1回ずつツアーがあり、計12回で
38ヶ寺を満願しよう!!という内容で、霊場会が主催する
80周年記念事業の一環なので、各寺院では法話や案内、
秘仏公開や特別拝観の接待と、特典を盛りだくさんにする予定。
ブログをご覧の皆様には、近日中に(決定次第)新西国霊場会
発足80周年記念事業 バスツアー(仮)の申し込み方法や値段を
告知いたします。(*^。^*)
ご興味ございます方は、要チェックですぞ!!