更新日 10月08日(土)
第16回秋の大古本祭り 開催
平成28年10/7~10/12
四天王寺では毎年恒例となっております「大古本祭り」が
現在、境内の西重門前広場にて盛大に開催されています。
期間:平成28年10月7日(金)~10月12日(水)
時間:午前10時~午後5時 (最終日は午後4時迄)
▲改修工事を終えた五重塔と大古本祭りテントと
青空がマッチして、とても芸術的な風景であります。
▲今回のテーマは「芸能 能楽からアイドルまで」ということで
早速、美空ひばりちゃんを発見しました。
ジャケットに時代を感じます。
▲続いては明星。なつかしい!
若かりしアイドルたちが表紙を飾っています。
どれを選ぶか非常に迷うなぁ。。。
▲まんがやアニメ雑誌のコーナーも充実しています。
話題作「シン・ゴジラ」の庵野秀明監督の作品として
お馴染みの綾波レイが表紙のアニメージュが200円。
▲石森章太郎先生のキカイダーが表紙の「特撮ヒーロー大全集」は、
個人的に胸熱な掘り出し物です。欲しいなぁ。。。
▲「こち亀」最終回が掲載されている「週刊少年ジャンプ」
ニュースでも話題になったので巷では売り切れ続出で
手に入らないと言われていましたが、定価価格よりも安い250円。
これはプレミアが付く前に手にしたいタイムリーな一冊ですね。
そんなお宝あふれる「大古本祭り」は10月12日(水)まで
開催しております。ぜひこの機会に四天王寺に足をお運び下さい。