更新日 10月21日(月)
消防訓練
10月21日午後3時から四天王寺境内にて
消防訓練が行われました。
この消防訓練は平成25年8月15日に発生した
京都府福知山市の花火大会会場での事故を
受けて、同様の事故を防止することを目的に
行われました。
訓練では消火活動とやけどを負った人の
救護と搬送など消防署のみなさんの迫力
ある実演に圧倒されました。
引き続き、消火器を一人ずつ手に取り
取り扱いの指導を受け火元と思われる
赤いポールをめがけ一斉に噴射!
その後、消防署元町出張所に場所を移動し
ガソリンの危険性について、
「ガソリンは気温が36℃くらいで、すでに
沸騰しており小さな火源でも爆発的に燃焼
する物質なのです。」とのお話があり実際に
ガソリンを付けた、実演もありました。
もし、家や職場で火事になった場合は落ち着き
訓練での消火器の使い方を思い出し、使いこなしましょう。
そして、「119」番へ一刻も早くお電話をかけましょう。