ナビゲーションスキップ

« 一覧へ戻る

更新日 08月21日(水)

毎月21日は「お大師さん」

21日は、弘法大師のご命日です。通称「お大師さん」。
四天王寺ではこの日、境内全域にいろんな露店が出ます。

よく、お電話のお問い合わせで「骨董市やっていますか??」と
かかってきたりします。

露店の中には、骨董品のお店も何店かあるのでそのように
聞いてこられるのでしょう^-^

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
毎月21日、22日とお盆期間中、お彼岸期間中は
伽藍の拝観が無料となります!!
是非、この機会にご拝観ください♪

 

そして、タイトルにもなっている
弘法大師の法要です。
この法要は、午前10時半からと午後1時半からの
計2回あります。お堂の中ではなく、堂外での法要ですので
どなた様でもお気軽に法要にご参列していただけます。

21日は他にも法要がございますので、詳しくは
「今月の行事」でご確認ください。

ページ先頭へ戻る