更新日 01月03日(金)
新春!合格祈願法要 in 元三大師堂
元三大師はとても頭が良かったといわれておりますことから
智慧聡明、学業成就の功徳があると信じられており
本日1月3日は元三大師堂にて「新春合格祈願法要」が厳修されました。
午前10時からの第一座目は、四天王寺執事長が御導師を務め、
護摩木を祈念して炉に投じられていました。
法要の最中に僧侶らが立ち上がり、
『心身金剛 智慧自在 学業開花 成就大願』とお唱えし、
元三大師(如意輪観音)のご真言
「オン バラダ ハンドメイウン」と共に
参列された信者の皆様に向けて錫杖による加持がございました。
毎月3日のみにご開帳の「鬼大師」です。
もちろん、お人の姿をした元三大師も
この鬼大師の奥の方に鎮座されておられます。
四天王寺では毎月3日に護摩供を厳修しておりますが、
現在受験シーズンという事もあり、試験日に併せて
下記の日程も厳修いたします。
● 1月18日(土)午前10時~
● 2月3日(月)午後1時半~
● 2月10日(月)午前10時~
まだまだ随時、ご祈祷札や護摩木のお申込みも承っております。
元三大師様のお智慧を頂き、
今年一年お健やかにお過ごしされますよう、ご祈念いたします。