更新日 06月30日(火)
大人気!東北支援の物産展~四天王寺から東北へ愛を届けよう~
四天王寺では6月27日(土)・28日(日)、合同墓に
納骨された方々の為の法要「納骨総祭塔合祀者法要」が
行われました。
かねてより四天王寺では青年僧でつくる会「和仏青」が
宮城県南三陸町のホテル観洋さんの全面協力のもと
定期的に東北支援の物産展を開いておりましたが、
今回、納骨総祭法要に沢山の方が、ご参詣されると
いうことで、極楽門付近に「東北支援の物産展」が
開催いたしました。
取り扱う商品は同じみの
「ふかひれスープ」3種(各400円)と
我々の東北支援の物産展のことは、多くの方が既に
ご存じのようで、2日間の合計約24万円のご支援と
なりました。
いつも通り、売上金は全額、復興支援の為に東北に
お送りいたします。
次回は「七夕の夕べ in 四天王寺」(7/5~7/7まで)
にて、東北支援の物産展を開催予定です。。
今後とも継続的な支援へのご協力何卒よろしく
お願い致します。
また、日頃から小さなことでもいいから誰かの為に
何かできないか…と思っていらっしゃる方は、四天王寺の
和労堂(西休憩所)の中の常設の東北支援物産展ブースに
足を運んでみてはいかがでしょう?
たくさんの幸せを、助けを求めている多くの人達の為に…