2023年のお知らせ一覧
令和5年1月1日~ 2月5日
新春名宝展のお知らせ
令和5年 新春名宝展
展覧会名 | 令和5年 新春名宝展
「きんきらきん~日本美術の金銀装飾~ |
会 期 | 令和5年(2023)1月1日(日・祝)~2月5日(日) |
開館時間 | 8時30分~16時(但し、1月21日は8時~16時30分)
入館は閉館20分前まで |
拝 観 料 | 一般500円 高校・大学生300円 中学生以下無料
団体割引(30名以上)一般300円 高校・大学生200円 |
主な展示品 | ・重要文化財 塵地蒔絵経箱 平安時代
・重要文化財 銀鍍金光背 鎌倉時代 ・重要文化財 童舞 平舞 半臂 桃山~江戸時代 ・重要文化財 舎利塔および外容器 鎌倉時代 ・当麻曼荼羅図 鎌倉時代 ・湯川松堂筆 松鶴図屏風 明治~昭和時代 |
●期間限定公開
1/1~1/14 国宝 扇面法華経冊子 巻七扇11「市場図」 |
01月01日(日)