2014年11月の記事一覧
更新日 11月08日(土)
人形供養が厳修されました
毎年11月8日は、人形供養という法要があります。 大阪府人形問屋協同組合さんの主催で行っています。 ▲重要文化財の五智光院が人形供養法要の道場です。 亀井堂東側の広場に特設テントが設置され、 昼過ぎまで人形の受付をされていました。 役目を終えた思い出の人形を抱えて、沢山の方に お越しいただけたようです。(お納め料3,000円~) ...
- 場所
- 五智光院、石不動尊

更新日 11月08日(土)
毎年11月8日は、人形供養という法要があります。 大阪府人形問屋協同組合さんの主催で行っています。 ▲重要文化財の五智光院が人形供養法要の道場です。 亀井堂東側の広場に特設テントが設置され、 昼過ぎまで人形の受付をされていました。 役目を終えた思い出の人形を抱えて、沢山の方に お越しいただけたようです。(お納め料3,000円~) ...