更新日 02月22日(月)
聖徳太子千四百年御聖忌
(しょうとくたいし せんよんひゃくねん ごせいき)
今年は聖徳太子がご薨去されてから1400回忌という節目の年であります。
世間では御忌←(ぎょき)や御遠忌←(ごおんき)と呼んでいますが、
四天王寺では聖徳太子の「聖」を付けまして、
「聖徳太子千四百年御聖忌←(ごせいき)」と称します。
これは何百年も前からの呼び名であり、ちょっと拘って今回も使用させていただいております。
そしてこの時期には、聖徳太子に関する様々な行事や企画を予定しています。どうぞご期待ください!
行事名 | |
聖徳太子かるた発売 「聖徳太子伝 川崎ゆきおパネル展」 聖徳太子伝 川崎ゆきおパネル展 2021.03.13~2021.03.23 |
詳 細 |
聖徳太子御聖忌タイムカプセル プロジェクト |
詳 細 |
奉納写経 聖徳太子御聖忌タイムカプセル プロジェクト第1弾 2021.03.10から受付開始 2022.04.22に受付終了 |
奉納写経 |
千四百年御聖忌記念特別展 聖徳太子 ●日出づる処の天子 ・大阪展 2021.09.04~2021.10.24 ・東京展 2021.11.17~2022.01.10 |
チラシPDF |
国宝・四天王寺縁起(御手印縁起)複製本 販売 | 近日発表 |
聖徳太子講演会 開催日 2021.10月~2022.04月まで 毎月1回開催 | 近日発表 |
みんなで繋ごう結縁綱/結縁柱 | 近日発表 |
聖徳太子ウォーキング コロナ禍により詳細は未定 | |
聖霊院絵堂 オンライン絵解き説法 毎月22日 午後4時~ 無料ライブ配信 | 詳細 |
他の行事も、詳細が正式に確定しましたらお知らせいたします。
お問合せ:和宗総本山四天王寺、電話 06-6771-0066(午前9時~午後4時半)